カリテス47

12/12~12/16 高知・大阪経由奈良 遠征 ③

お問い合わせはこちら

12/12~12/16 高知・大阪経由奈良 遠征 ③

12/12~12/16 高知・大阪経由奈良 遠征 ③

2024/12/30

12/14 土佐市 青龍寺奥の院

四国第36番目札所 青龍寺

本日午前中からA社長と友人3人で朝の参拝にお出かけ。ここは36番目の札所の本尊ではなく、奥の院に来ました。

青龍寺奥の院 参道

左の木の鳥居を過ぎますと木の階段を歩きつつちょっとした登山。意外と息がきれつつ先へと進んでいきます。

酒呑童子の石像?

歩くこと10分弱で最後の鳥居をくぐると。ここからは靴を脱いでこの石の道を歩いて上がります。予想通りの冷たさcrying何事も試練です、簡単には参拝出来ません

不動明王様

ここは地元の人しか来られないような本当に質素な建物。弘法大師(空海)さんのゆかりがある場所で神聖な場所が肌でヒシヒシと伝わりますwinkみんなで拝んでる時にどこからかホラ貝の音が聞こえてきて、帰りには出口の所に猫がお見送りしてくれてました。  ※山なのになぜ猫が。。ホラ貝も吹く人もどこから。。

坂本竜馬博物館

午後は場所を変え友人のお母さんも加わり4人で土佐といえばで桂浜に。石像が握手を求めてきますblush博物館は坂本竜馬を始めジョン万次郎も詳しく展示説明されてます。

浦土城&桂浜

森みたいのが浦土城跡ぽいです。。桂浜もその森の辺りだそうです。博物館の展望台から見た景山色なので正確な情報でないです。。

五台山 竹林寺

四国第31番札所

場所を変えて昼食も兼ねて五台山に向かいました。車で登りの道、下り道が一方通行でグングン登ります。標高140mでこれまた見晴らしが素晴らしい場所に竹林寺さんがあります。

山門

中を入り進んでいくとドシンと構えた山門が出迎えてくれます

参道(山門を背に)

駐車場から歩いて来ると平坦なのですが、山門を背に振り返ると石段が

土台の生える苔やこの木材の風化が歴史を感じさせてくれますね。

五重塔

先に足を運ぶと綺麗に紅葉した木々から現れた五重塔 この季節が丁度当時を忍ばせる雰囲気を出してます。しかし人が土曜日でもいませんねsad

竹林寺

整えられた境内で、心地よい風も浴びながら初めて参拝させて頂いた挨拶をさせて頂きましたsmiley

一言地蔵

大きいお地蔵様を発見!!お地蔵様の周りに小さいミニ一言地蔵様が置かれてました。これを置いてお願いするみたいですが、作法わからず1つだけお願いをちゃっかりしときました。

一言地蔵

さてA社長とはこの竹林寺にてお別れです。徳島に仕事で行かれ明日15日に大阪にて再度合流です。私は友人・お母さんと最後の高知土佐の宿泊です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。